インタビュー , 北米進出

【2月27日(土) 開催トークセッション】アメリカ・日本の音声メディアを語る会

【2月27日(土) 開催トークセッション】アメリカ・日本の音声メディアを語る会

,

※本トークセッションは終了しました。

音声メディアといえば、先月突然日本にブームが到来した Clubhouse (以下、クラブハウス)
クラブハウス以前からも動画メディアの陰で、Apple PodcastやSpotifyなどのポッドキャストが盛り上がりを見せています。

そこで今回はアメリカで活躍する日本人へのインタビュー番組「1%の情熱ものがたり」を運営する板倉さんに音声メディアの今後について話をして頂き、みなさんの音声メディアの活用の仕方をシェアする会を設けたいと思います。

コーヒーやアルコールを片手に1時間程度お話しできればと思います。
ご興味のある方は是非、ご参加ください。

運営プロフィール

Speaker & Moderator: 板倉 光孝

21歳で渡米。当時所属していたバンドの活動範囲を広げるにはという観点から、メディア運営に興味を持ち始めビジネスの世界へ。日系のメディア運営会社にてオンライン広告営業を11年間経験した後、2016年1月、米国法人Zero-Hachi Rock, Inc.を起業。ロサンゼルスを拠点に、日系企業の米国進出支援をメイン業務として活躍中。


Moderator: 野村 晶大

日本で5年、カナダで4年、日英両言語でのデジタルマーケティングの経験を持つ。
現在日本を拠点にアメリカ、カナダ、日本、イスラエルなど国を跨いだデジタルマーケティングプロジェクトを推進している。直近では北米で事業を行う日本企業のデジタル化を促進するため、$100/月でウェブサイト構築を行うサービスをリリース。プロフィールの詳細はこちら


アジェンダ

1. トークセッションの参加者の自己紹介 (現在の仕事・興味があることなど) – 20分 (1人2分程度)
2. 音声メディアについて (板倉さんから)- 10分
3. フリートーク・ディスカッション – 30分

時間

アメリカ/カナダ時間: 2021年2月26日 (金) : 5pm – 6pm PT / 8pm – 9pm ET
日本時間: 2021年2月27日 (土) : 10am – 11am JPT

開催形式

Zoom (参加申し込みをされた方にミーティングのURLをお送りします)

参加人数

先着10名

費用

無料

無料お申し込み

この記事をシェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

expansion  北米進出に関する記事

北米進出 , コラム

ニューヨークから見た Clubhouse (クラブハウス) | 日本とアメリカでの使い方の違いとは?

2021.02.08
北米進出 , インタビュー

Working with a Translator – 英語翻訳家と仕事する際に知っておくべき4つのこと

2020.03.31
北米進出 , インタビュー

[2020年度版] 使える英語のイディオム(慣用句)表現105選 + 押さえるべき3つのイディオムタイプ

2020.07.07

interviews  インタビューに関する記事

film-crew
北米起業 , インタビュー

「ニューヨーク x 未経験」映画業界への挑戦、ドラマ『報道バズ』の監督、川出真理さんインタビュー

2020.02.14
北米進出 , インタビュー

Don’t Believe the LA-NY Hype – アメリカ西海岸と東海岸の違いは単なる誇張?

2020.03.08
北米進出 , インタビュー

中小食品会社のアメリカ進出の流れと押さえておくべきポイント10個

2020.12.26

pickups 注目記事

北米起業 , コラム

LLC?C Corp?アメリカで夢の起業!最適な会社形態とは

2022.08.03
北米進出 , コラム

ニューヨークのヴィーガン市場と日本でのヴィーガンビジネスの可能性

2022.04.29
北米進出 , コラム

【カナダ x サイバーセキュリティ】外国企業がカナダに投資する4つの魅力

2022.02.15
Touch-Base Peer-to-Peer

Touch-Base Peer-to-Peerは海外で活動する人同士の情報交換・コラボレーションを目的として作られたFacebookグループです。これから海外に挑戦する方からの質問や相談も受け付けております。参加料は無料。お気軽にご参加ください。

Facebookグループページを開く
Touch-Baseの無料ニュースレター

最新のアメリカ・カナダのビジネス情報やウェビナーやワークショップの情報をお届け。購読無料です。






Privacy Policyページ