※本トークセッションは終了しました!
次回は日本時間の2020年11月20日(金)開催予定の「Google, Facebook 広告運用をする際に必ず押さえておくべきポイント」です。
日本にいてもアメリカのコロナ関連のニュースを連日耳にします。
しかし、意外と日本に入ってこないのがカナダの情報。
アメリカとは対照的に移民に対してオープンな施策を行うカナダは
AIなどのテック関連の技術力の高さや Shopifyや Slackをはじめとしたスタートアップの活躍も相まって、
ここ数年で注目を集めるようになりました。
そこで今回はカナダのバンクーバー、トロントを拠点とする広告代理店 CK Marketing Solutions Inc.の代表/CEOの長さんをお招きして「コロナのカナダビジネスへの影響」「カナダの日系企業がどのようにコロナ渦でビジネスを行っているか」について伺っていきたいと思います。
長さんはカナダ最大級の日本語メディアLifeVancouverやツーリストマップなどの媒体を運営。
現地に根差したビジネスを運営されているからこそ見えてくる、カナダ社会の実際の現状・動向を伺える貴重な機会です。ご興味のある方は是非、ご参加ください。
登壇者プロフィール
カナダのバンクーバー、トロントを拠点とする広告代理店「CK Marketing Solutions Inc.」代表/CEO。富士通にてエンジニアや営業、プロジェクトマネージャーを経験し退職、2006年に単身カナダへ渡り2010年に起業。LifeVancouverやツーリストマップなどの日系メディア媒体を運営、現地ネットマーケティングを日本やアメリカをまたいでIT/Webシステム開発、クリエイティブデザイン、映像制作やCG/VFXなどを手がけるプロデューサー。また州政府などと協力し日本からの企業の北米進出支援やコンサルティング、現地マーケティングなどを行うビジネスデベロップメント事業も行っている。

21歳で渡米。当時所属していたバンドの活動範囲を広げるにはという観点から、メディア運営に興味を持ち始めビジネスの世界へ。日系のメディア運営会社にてオンライン広告営業を11年間経験した後、2016年1月、米国法人Zero-Hachi Rock, Inc.を起業。ロサンゼルスを拠点に、日系企業の米国進出支援をメイン業務として活躍中。
日本で5年、カナダで4年、日英両言語でのデジタルマーケティングの経験を持つ。
現在日本を拠点にアメリカ、カナダ、日本、イスラエルなど国を跨いだデジタルマーケティングプロジェクトを推進している。直近では北米で事業を行う日本企業のデジタル化を促進するため、$100/月でウェブサイト構築を行うサービスをリリース。
アジェンダ
1. Webinarの参加者の自己紹介 (現在の仕事内容と今興味があることなど) – 10分 (1人1分程度)
2. 「カナダのビジネス x コロナ」「現地の日系企業がどのようにコロナ渦でビジネスを行っているか」 – 20分
3. 質疑応答 & ディスカッション – 30分
時間
アメリカ/カナダ時間: 2020年9月26日 (土) : 5pm – 6pm PT
日本時間: 2020年9月27日 (日) : 9am – 10am JPT
開催形式
Zoom (参加申し込みをされた方にミーティングのURLをお送りします)
参加人数
先着10名
費用
無料